キャンプ・レジャー 貸切サウナ・露天風呂のあるキャンプ場【Render Fika Sammu】 2024年にオープンしたキャンプ場ですごいのを見つけたので行ってきました。このキャンプ場はグランピングブームが終焉した先の新しいキャンプ場の形ではないかと思います。Render Fika Sammu場所は千葉県・山武場所は千葉県のこの場所な... 2025.02.08 キャンプ・レジャー
ファッション・雑貨 キャンプでこたつをロールテーブルで作る 寒い時期にキャンプをしていて気になってきたのが「お座敷スタイル」。これを構築するために必要になるのが「こたつ」です。ウッドロールテーブル要するにこたつは「テーブルの足と天板の間に布団を挟んだもの」です。そのために脚と天板が分離されたつくりの... 2025.01.04 キャンプ・レジャーファッション・雑貨
ガジェット・IT 2024年は色々なことがありました。 今年は例年よりもいろんなことがあった気がするのですが、何があったかはあまり覚えていないので、ブログで振り返ってみます。確かに例年にないようなイベントが色々ありました。Notionの活用方法に目覚めるこの手のツールいろいろ使ってきましたが、今... 2024.12.22 ガジェット・ITキャンプ・レジャーゲーム映画・音楽・エンタメ
キャンプ・レジャー 【ほったらかしキャンプ場】ぼっちサイトは実際どう? 「日本一予約が取りづらいキャンプ場」とも言われるほったらかしキャンプ場に行ってきました。ぼっちサイトならちょいちょい空く確かにこのキャンプ場は予約が取りづらい。公式HPのフォームから予約をしますが、3ヶ月先まで常に予約済みという感じです。が... 2024.11.30 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 【所沢 サウナ】温泉バルコニー キング&クイーンは激ヤバ水風呂の大型施設 岩盤浴も広々 久々にヤバいサウナでした。2024年9月27日にオープンして最初の日曜日に行ってきました。もちろん激混みではありましたが、施設全体が大きく作られていてそれなりに楽しめました。何より、ここの施設はサウナと水風呂、特に水風呂が激ヤバだったので詳... 2024.09.30 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 長野県のファミリー向け「信州やぶはら高原 こだまの森キャンプ場」 中1と小5の息子がいる我が家ですが、長男がテニス部に入りまして、せっかくだからテニスのできるキャンプ場無いかな?と思って探してこちらのキャンプ場がたどり着きました。信州やぶはら高原 こだまの森キャンプ場結論として、子供のいる家族にオススメの... 2024.09.19 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 伊豆で連泊キャンプしてゆるキャン聖地巡礼 お盆のど真ん中、8月13日~15日で伊豆にキャンプに行きました。カレンダー的には平日ですが多くの会社が休みを取る日で混雑が心配されましたが、結果として大変楽しいキャンプとなったので紹介したいと思います。ポイントは連泊、ゆるキャン聖地、ブヨ注... 2024.08.16 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 極楽湯 和光店 は煉獄のサウナに広々スペースで最高 「極楽湯」は全国に店舗展開する温泉チェーンです。RAKU SPAって名前のお店もあります。今回行ったのは和光店。和光というと埼玉ですが、光が丘公園近くにあり練馬近辺のスーパー銭湯です。この店舗は広さがしっかりあることがポイントで、土曜日の午... 2024.06.02 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 鴬谷の銭湯 萩の湯 風が心地よい外気浴 「平日にセーブポイントが欲しい」と思って有給をいただき、朝からサウナに向かうとまるで「湯遊ワンダーランド」のまんきつ先生のような気持ちになりながら着いたのは鴬谷。銭湯の「萩の湯」に行ってきました。今回、平日の昼間に行ったので空いてましたが、... 2024.05.22 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 富士スピードウェイのキャンプを完全攻略 我が家は私も子供も車とグランツーリスモが大好きで、一度行ってみたいと思っていたレース場のキャンプに初めて家族で行ってきました。今回行ったのは富士スピードウェイ SUPER GT第2戦2024年 5/3(金)~5/4(土)ゴールデンウィークど... 2024.05.08 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 【東大阪】なにわ健康ランド 湯〜トピア 家族で大阪旅行に行きまして、第一の目標はUSJのニンテンドーワールドに行くことだったわけですが、それを達成して第二の目標はというと、そうですサウナです。「家族で行きやすいところ」という条件がある中で調べて行ってみたのがこちらの「なにわ健康ラ... 2024.03.01 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー USJ スーパーニンテンドーワールドへの入り方・遊び方 2024年版 家族4人で大阪旅行に行きまして、個人的には約20年ぶりのUSJ、子供にとってはもちろん初めてのユニバだったわけですが、昔と今では色々と変わっていました。特に一番の目的はきのこ王国ことスーパーニンテンドーワールドに入ることでしたので、事前に調... 2024.02.28 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 巣鴨サンフラワーに宿泊 カプセルホテル系のサウナとして巣鴨サンフラワーが最高という話を前回書きましたが、今回家庭の諸事情により一人で一泊をすることになったのでレポートします。※家庭の不和等ではない。料金今回は土曜日だったので会員価格で4300円(一般ルーム)でした... 2024.02.03 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー モルック ミニ 比較「キャンプにはミニ一択?」 キャンプ界隈としては以前から注目していて、そのうち買いたいなと思っていたのですが、子供がテレビで見て興味を持ったので誕生日プレゼントということで購入しました。モルックには普通のモルックとミニの2種類があり購入の際は迷いましたが今回ミニを購入... 2024.01.15 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー カローラツーリングでファミリーキャンプの積載は可能? 我が家の愛車(と言っても親の)はトヨタのカローラツーリングなのですが、この車をきっかけにキャンプを始めて今や大活躍しているので、購入を検討している方向けにキャンプでどうなのかを紹介したいと思います。先代よりも若干大きいステーションワゴン現在... 2023.12.30 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 巣鴨サンフラワーは最高のホテル系サウナ(日帰り可) ホテル系のサウナというカテゴリーがあります。巣鴨サンフラワーはその代表格の一つです。男性専用の施設となっていてまさに男の楽園です。ホテルなのでもちろん宿泊できるのですが、サウナだけの利用ができます。一般価格と会員価格がありますが、会員は無料... 2023.11.26 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー グルキャンにおすすめのキャンプ場【千葉 NAT PARK御宿】 ファミリーキャンプに慣れてきたところで、友だちとそろそろキャンプでもやってみるかということで初めてのグルキャンをしてみました。やってみるとグループキャンプには特有の注意点がありましたので、それを紹介します。グループキャンプしやすいキャンプ場... 2023.11.25 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 【板橋/蓮根】紀の国湯 レビュー「穴場の良銭湯」 私がサウナにハマり始めた頃、この銭湯には実家から近いから試しに行ってみただけの場所だったのですが、その後色々な銭湯や温泉・サウナに通う中で「もしかしてここ、意外とレベル高いのでは?」と思うに至ったので紹介したいと思います。サウナイキタイの口... 2023.11.24 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 埼玉県上尾市原市のサウナ「花咲の湯」 次男が電車が高速で通過するのを見るのが好きという特殊な理由で色々な駅に行くという日課があるのですが、お笑い芸人でおなじみの原市(ハライチ)駅に行きまして、ついでに近くにサウナはないかということで寄ったのがこちらです。天然温泉 花咲の湯駅から... 2023.11.05 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 【東京】ジムでサウナの入り方 今日は私のメインサウナを紹介したいと思います。と言っても今まで紹介したスーパー銭湯や、リノベーション銭湯などではなくジムです。紹介ページ。サウナに興味を持ち始め色々なところに通う中で、そういえば近所のジムにもサウナがあるな?ということで行っ... 2023.10.25 キャンプ・レジャー