日記

茜のinstagramアカウントを開設

うちの娘、茜のInstagramアカウントを今更ながら開設しました。ブログとかTwitterとか色々あったのですが、猫を愛でるのに最適なのはインスタだろうと思い、そちらに統一することにしました。 フォローするとこのような可愛い茜の画像が続々...
ガジェット・IT

iOSの「集中モード」で仕事とプライベートを切り替える【Apple Watch】

テレワーク、リモートワークで仕事とプライベートの境目が曖昧になってきた昨今。なかなか仕事に集中できなかったり、プライベートで仕事のモードを引きずって気が休まらなかったりすることもあるのではないかと思います。 その問題を解決するためにオススメ...
グルメ・料理

マルチグリドルは自宅でもキャンプ飯でも大活躍【レシピ】

キャンプのYouTubeやインスタなどでよく見かけて気になっていたマルチグリドルを購入してみたらとても良かったので紹介します。 「マルチグリドル」という商品のオリジナルはJHQというブランドのもので、なかなかいいお値段がするのですが、今回購...
キャンプ・旅行

ベッドにもベンチにもなるコットはファミリーキャンプの必需品

キャンプに必須ではないけれどあったらめっちゃいいギアの代表がコットです。必須なものといえばテントに寝袋そしてマット、椅子などで、これらと立ち位置がかぶるため必須ギアではないのがコットなのですが、これがあるとキャンプ環境が劇的に良くなります。...
ガジェット・IT

レールなしでつけられる防水ルーフバッグでファミリーキャンプに対応

ファミリーキャンプを始めるにあたって問題となるのが、荷物の量です。ソロキャンプやデュオキャンプくらいであれば問題にならなかった荷物がファミリーでは倍増します。我が家の場合4人家族のため、荷物がまさしく4倍になります。具体的にまず増えるものは...
キャンプ・旅行

サウナの効果は「脳の再起動」

コロナ禍においていくつかの趣味に目覚めたのですが、料理、キャンプ、と来てサウナに行き着きました。 昨今、テレビをつければキャンプかサウナを交互に流しまくっていてブームもピークに至っている印象ですが、気がつけば私もハマっておりました。私にとっ...
ガジェット・IT

2009年のiPhoneホーム画面を発掘

ブログを復活させて過去記事を整理していたら、懐かしいものが色々出てきてiPhoneのホーム画面の記事が面白かったので上げ直してみたいと思います。 TwitterクライアントがNatsuLion! tumblrめっちゃあってたな。 Lived...
キャンプ・旅行

ファミリーキャンプを手軽に始める方法

ここ1年くらいブログを書かずに何をやっていたかというと主にキャンプをしておりました。世の中もキャンプブームが加熱、今やピークアウトしてきた印象ですがそれに乗っかって自分もハマってきたわけですが、なぜここまでキャンプにハマったかの説明をしてい...
ガジェット・IT

maharada.netリニューアル再始動

当ブログ、YouTubeを始めたり、キャンプにハマったりしているうちに完全に放置していたのですが、放置しているうちにMTが荒れ果てた状態になり、このまま捨ててしまうのはもったいないと思い再始動させることにしました。 MTからWordPres...
キャンプ・旅行

千葉で夏のファミリー海キャンプ「RECAMP館山」

海ほたるに来ました。 夏にキャンプ、夏といえば海、海キャンプ行きたい!ということで行ってみました。 海に行くなら魚でしょ、ということで往路の途中で南房総おさかなセンターへ。地元の海鮮を購入してさらに、 海鮮丼のお店で腹ごしらえ。 あれ、もう...
キャンプ・旅行

バンガロー泊で手軽にファミリーキャンプ【群馬】

初めて家族4人で泊まりのキャンプをしてみて発生した問題が「荷物が車に入り切らない」ということでした。これについてはルーフバッグの導入で劇的に改善したのですが、それをまだ持っていない頃、「バンガローに泊まったら荷物減るのでは?」と思い立ち行っ...
キャンプ・旅行

四尾連湖 ゆるキャンの聖地じゃない方のオートキャンプ場「龍雲荘」

「ゆるキャン」というアニメを見て四尾連湖という場所を知り、聖地巡礼してみたいと思ったのですが、ゆるキャンに出てくる水明荘というキャンプ場は駐車スペースから手押し車を使って荷物を運ぶ必要があり、初のファミリーキャンプでそれをやるのはハードル高...
グルメ・料理

【アル中朗報】大容量ウィスキーボトル+ワンプッシュディスペンサーを導入

私の中で答えが出ました。 日々ステイホームで晩酌をしているわけですが、コスパが一番いいお酒は何なのか?と模索し続けた結果、ウィスキーの「ホワイトホース」が最強なんじゃないかという結論に至りました。 こちらのウィスキーはれっきとした「スコッチ...
映画・音楽・エンタメ

The Yellow Monkeyのドラム、菊地英二”アニー”のベスト曲5選

The Yellow Monkeyのドラム、アニーこと菊地英二さんのドラムプレイで個人的にベストだと思う曲5選をお送りします。 私は思春期に初めて好きになったバンドがイエローモンキーでそれ以来ずっと聞き続けおいかけてきました。また自分自身も...
ファッション・雑貨

+Jの半額。ユニクロのセルビッジスリムジーンズを購入

ユニクロがジルサンダーとコラボした+J2021春夏コレクションで瞬殺完売となっていたこちらの セルビッジ スリムフィットストレートジーンズ (MEN) | ユニクロ 本日再販されたということでネイビーの在庫もあり購入できる状態になっています...
ガジェット・IT

新しいiMacについてあんまり注目されていないかもしれないポイント

VESAマウントが使えるモデルもあるらしいよ。 新しいiMacが発表されました。私は買う予定は無いので、感想をつらつらと述べていきたいと思います。
ガジェット・IT

小4の息子にiPhoneを購入した話

子供にいつから携帯をもたせるかという問題。 私が初めて携帯を持ったのは高1でした(PHS) その頃の感覚からすると小学生に携帯を持たせるなんて考えられないことでしたが、小4になり塾やピアノなどの習い事に一人で通うようになってきて、いざという...
ファッション・雑貨

イケアの収納ワゴンでランドセル収納

小学生の子供が2人いると子供部屋にはモノが溢れかえります。そこで購入したのがこちらのイケアの収納ワゴン。 1人1台で自分専用に。キャスター付きなので子供でも取り扱いやすい大きさ。収納力はたっぷりあります。 こんな具合にランドセルがピッタリ収...
ガジェット・IT

無印良品の折りたたみ式パイン材テーブルがリモートワーク・勉強机に使える

無印良品で折りたたみ式テーブルを買いました。 パイン材テーブル・折りたたみ式 幅80×奥行50×高さ70cm 素材はパイン材の無垢をつなぎ合わせたもので、木の素材がしっかりと感じられて安っぽくない見た目です。表面はコーティングがありますが木...
ファッション・雑貨

ユニクロ+J 2021 SS スーピマコットンオーバーサイズシャツブルゾン

今回はオンラインでゲットしました。事前の評判では一番人気っぽいアイテムです。 スーピマコットンオーバーサイズシャツブルゾン(長袖) (MEN) | ユニクロ