映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey「Sparkle X (Complete Edition)」に思うところ 今回はちょっと苦言を呈したいと思います。The Yellow Monkeyの10枚目のアルバムである「Sparkle X」の「完全版」という位置づけの作品がリリースされました。こちらの記事に書いた通り、「完全でない版」の方は最高な作品だと思... 2024.10.20 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey 菊地英昭”EMMA” が作曲した珠玉の名曲5選 続いて紹介するのはイエローモンキーのリードギターのエマさんです。ドラムのアニーの実のお兄さんです。洋楽のルーツを色濃く感じさせるベースのヒーセと比較すると、エマさんも洋楽がベースにありながらも他にはあまり聞かないような独創的なフレーズ、メロ... 2024.06.19 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkeyの記事まとめ 敬愛するロックバンドThe Yellow Monkeyについてのブログ記事をまとめました。個別メンバーの紹介アルバム紹介ライブの感想映像作品その他のイベント 2024.06.18 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey 廣瀬洋一”HEESEY” の歌うようなベース名曲9選 私が最も敬愛するバンドThe Yellow Monkeyのベーシストであり、一番好きなベーシストがHEESEYこと廣瀬洋一さんであります。彼のベースは歌うにメロディアスでゴリゴリと前に出るプレイスタイル。彼が幼少期にハマったKISSのジーン... 2024.06.17 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey 菊地英二”Annie”の男らしいドラム名曲6選 The Yellow Monkeyのドラム、アニーこと菊地英二さんのドラムプレイで個人的にベストだと思う曲6選をお送りします。 私は思春期に初めて好きになったバンドがイエローモンキーで、それ以来ずっと聞き続け追いかけてきました。また自分自身... 2024.06.16 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey 10枚目のアルバム「Sparkle X」は新しくてヴィンテージな傑作 The Yellow Monkey、10枚目のオリジナルアルバムがリリースされました。サブスクで聴けるしCDはもう要らないかも?などと一瞬思いましたが、推しの新作を祝わねばと思い直して購入し、CDプレイヤー(今我が家にはPC用の外付けドライ... 2024.05.29 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON” セットリスト・感想 みのさんが公式にYouTubeに客席からの動画を配信という異例の試みをしていて驚きました。というわけで私も行ってきました東京ドーム。イエローモンキーの東京ドームは活動休止前最後のライブであったメカラウロコ8(当時高校生)を始め、JAM一曲だ... 2024.04.27 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey 7thアルバム「PUNCH DRUNKARD」を好き勝手に並び替えてみた イエモンのアルバムの中でも最大級のヒット曲が満載で、113本に及ぶ伝説のツアーを象徴するアルバムである「PUNCH DRUNKERD」ですが、かねてより「曲順」に若干気になるところがあるなぁと思っていました。文句を言うならば納得の行く曲順を... 2023.11.24 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey Is Here. New Best ベスト盤を全曲再録音、それも細かなアレンジこそあれアコースティック版とかにするわけでもなく直球の取り直し。バンドの状態によほどの自信がないとできない企画にまずは拍手。そして仕上がったアルバムは、予想以上に生々しいスタジオライブ感のあるサウン... 2017.05.21 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey メカラウロコ・27 ライブビューイング セットリスト ついにこの日が来た。The Yellow Monkeyのバースデイ12/28の特別ライブ、メカラウロコ。武道館は落選。東京在住にも関わらずライブビューイングだったわけです。不覚・・・しかしライブビューイングは良いカメラワークと整った音響で聴... 2016.12.29 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016 -SAITAMA SUPER ARENA 2016.7.10 待望のライブ映像リリースです。奇しくも私が今回のツアーで見に行ったさいたまスーパーアリーナ2日目の映像化となりました。せっかくなら他の日でもよかったな、横アリ見たかったなとか思いつつも当時の記憶がよみがえる感じで楽しめました。ライブを見たと... 2016.10.19 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ 砂の塔【初回限定盤】The Yellow Monkey 再集結後、待望のシングルリリースで、店舗ではお祭り騒ぎな猛プッシュ状態でしたが、今回は内容的にもとてもヤバい事になっているので紹介したいと思います。価格は一般的なシングルの価格¥1,296なのですが、収録されている曲目が以下。 2016.10.18 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey ニューシングル「砂の塔」TBSドラマ主題歌でリリース きたあああああああああああああああああ!!!!!!ようやくALRIGHTをシングルリリースかと思ったら新曲!そしてTBSドラマ主題歌!TBSドラマといったら「BURN」です。「職員室」っていうドラマの主題歌でまさしくイエローモンキーの人気絶... 2016.09.10 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ 「生きててよかった」The Yellow Monkey さいたまスーパーアリーナ セットリスト 感想 The Yellow Monkeyがそこにはいた。泣いた。リアルに5回くらい泣いた。座席は400レベルの最後方で、一挙手一投足までは見えなかったけど、全体を見渡すことが出来たし、なによりステージから発せられる彼らのオーラが、圧倒的にイエロー... 2016.07.11 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ 15年間この日を待っていた いよいよ明日。再集結したThe Yellow Monkeyをこの目で見ることになる。彼らのライブを最後に見たのは2001年1月8日の東京ドーム。活動休止となった最後にして最大の箱でのライブだった。「バラ色の日々」に入る前のMCでロビンは「俺... 2016.07.09 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey 再集結1曲目を聴いた! 見ました。会社の外で。スマホでw色々予想したけれど一曲目は・・・えっこの音は「バラ色の日々 ‐RAM JAM WORLD REMIX」www ひねってきたああああと思ったがこれは直前SEという位置付け・・・そしてきた曲は・・・「プライマル。... 2016.05.11 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey 再集結ライブ1曲目をガチで予想してみる #イエローモンキー1曲目 なんだか大ゴトになってきておりまして、TOUR2016 SPECIAL SITE | THE YELLOW MONKEY | ザ・イエロー・モンキー オフィシャルサイト「みんなで再集結1曲目を予想してね」という企画なのですが、「著名人たちの... 2016.04.28 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey をこれから聴く人にオススメのアルバム3枚+α 活動を再開したザ・イエローモンキーの魅力を書いた記事が思いのほか好評を頂いたことに気をよくして、次はこれから初めてイエモンを聴こうと思った人におすすめするアルバムをオススメ順に紹介してみたいと思います。「オススメ曲10選」というような記事を... 2016.01.10 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ The Yellow Monkey復活。彼らの3つの魅力を解説する。 この日がいつかくると信じていましたが、まだ夢のようです。思春期に出会い最も影響を受けた日本のロックバンドThe Yellow Monkeyが復活しました。”話したいこと 山のようにあったけれど” このブログではまず彼らの何が魅力なのか客観的... 2016.01.09 映画・音楽・エンタメ
映画・音楽・エンタメ Bunched Birth バンチドバース The Yellow Monkey [Blu-spec CD リマスター版]購入 こんなに音変わるんだ・・・wThe Yellow Monkey結成20周年ということで色々メモリアルアイテムが出て、おそらくこれが最後?のリリースになるのかと思いますが、歴代のアルバム達をBlu-spec CD(Blu-rayディスクの技術... 2013.12.04 映画・音楽・エンタメ