![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6113-768x1024.jpg)
海ほたるに来ました。
夏にキャンプ、夏といえば海、海キャンプ行きたい!ということで行ってみました。
往路で買い出し&お昼ご飯
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6118-768x1024.jpg)
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6119-768x1024.jpg)
海に行くなら魚でしょ、ということで往路の途中で南房総おさかなセンターへ。地元の海鮮を購入してさらに、
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6122-768x1024.jpg)
海鮮丼のお店で腹ごしらえ。
あれ、もう着く前から最高なのでは?という感じで幸先の良いスタート。
南国感がある景観
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6129-1024x768.jpg)
到着。ヤシの木の感じが南国感あってアガります。ここは「セミオート」タイプとなり完全に自分のサイトに横付けできるわけではないのですが、平らなところを少し運ぶだけでよいのでほぼオートサイトと感覚は変わりませんでした。
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_1440-768x1024.jpg)
こちらは2年後に再訪したときのサイト。管理棟すぐ近くのフリーサイトでしたが景観もよく、何より管理棟すぐ近くというはかなり便利でした。
徒歩5分で海
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6150-1024x768.jpg)
海だ! 海キャンプとはいえ、浜辺に直付けしているようなサイトはめったになく、ここでは歩いて5分くらいで海岸に着く感じでした。が、車もいらない距離なので思いっきり海を楽しむ事ができました。この日は9月の下旬でしたが気候的には余裕で入れて気持ちよかったです。
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6163-768x1024.jpg)
このキャンプ場はイベントや設備もすごくて、この日は焚き火を囲んでのアコースティックライブなんかをやってたりして、さらにジムビームとタイアップで1杯飲めるチケットが貰えて、
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6168-768x1024.jpg)
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6171-768x1024.jpg)
最高かよ。売店ではここで栽培されているドラゴンフルーツのスムージーを購入。南国感がすごい。
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6172-768x1024.jpg)
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6173-768x1024.jpg)
夜は現地で購入したホンビノス貝を焼くなど。
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6155-1-1024x1024.jpg)
そして朝。
思ったのが、芝生のサイトってめっちゃ気持ちいいなということ。フカフカしているし、見た目も綺麗でよいですね。雑草がボーボーだったりすると厳しかったりしますがここはよく整備されていました。
キャンプ用品の売店も充実
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_1441-1024x768.jpg)
冷房の聞いた大きな管理棟の中でキャンプに必要なグッズがたくさん売っています。忘れたグッズはほぼ揃う上に、キャンプギアの中古品まで扱っていて大物のグッズも買うこともできます。
中古アパレルの取り扱いもある
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_1475-1024x768.jpg)
最近始めたというアパレルの中古品のお店も。パタゴニアなどのブランド品がお安く購入できました。この日はこどもの水着を買ったりしてそのまま海で使って楽しみました。
室内で遊べるから猛暑でも悪天候でも安心
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_1443-1024x768.jpg)
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_1471-1024x768.jpg)
館山は都心よりも涼しい日が多いですがそれでも真夏の日差しの中遊ぶのはリスクがあるというところでこちらの施設では広々としたスペースで様々な遊具がおいてあり、クーラーが効いた中でアクティビティをたのしむことができます。
近くの温泉
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6183-768x1024.jpg)
![](https://maharada.net/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6190-1024x768.jpg)
帰りの温泉。もはやこれのために行ってるみたいなところある。料理も美味しくて満足。
RECAMPはチェックインがLINEでできたり、設備も充実していたり、他の場所にもいくつかあるのですが、館山は特に設備もきれいで南国感も味わえてオススメです。全体的に開けたサイトなので日差しの対策はしっかりした方がよいですね。
ただ、ひとつ残念だったのは、シャワーの施設、炊事場周りがかなり客に荒らされていました。マナーの悪い宿泊客がちらほらいたようで、これはサイトの責任というわけではないのですが、いろんな人が多く来ているのだなと思いました。
コメント