奇しくも前回のエントリーが平成最後の記事だったのですが、今回は令和初のエントリー行ってみましょうということで、なんとか無事に塗り終えた黒板塗料の壁に実際にチョークで書いてみようということでやってみました。
塗料を塗ってから実際に書けるようになるまで3日くらい待ったほうがいいみたいです。
購入したのはこちらのよくある普通のチョーク。
あ、書けた。
息子も早速書き始めた。最近習った漢字を書きたいらしい。
消すのは濡れ雑巾で。学校によくある黒板消しでも消せると思いますが、壁紙がゴツゴツしている分、間に入り込むので消すのは若干手間かかります。
あまり強く書くと落ちない場合があるかもしれないので要注意。うちはあまり気にしないですが。
子供と適当落書きを楽しみつつ、実用面では家族の共有ボードとして
家族の予定とか子供の宿題リストとか、勉強教えるときの黒板としてとか使いみちを考えていきたいと思います。
わりとゴツゴツしている壁紙にチョークで普通に書くので下にチョーク粉が結構落ちます。こまめに掃除をしましょう。
気合入れて映(ば)えるものを描いてみたい気もしますが、ゆるく楽しんで行きたいと思います。
全体として満足行く結果になった黒板塗料、持ち家の方で興味ありましたらご検討ください。
コメント