先代のイヤホンを悲しい事故により失ってしまったため、こちらの新しいモデルを購入しました。信頼と安定のAnkerです。
すっかりメジャーになった感のある白うどんことAirPodsを強く意識したモデルです。が、こちらはAirPodsの半額以下というコスパ。しかし最近は中華系メーカーでこのカテゴリの商品は安いものが大量に出ています。それに比べると高級感があるパッケージと中身になっています。
完全ワイヤレスイヤホンはケースに充電機能があり、出し入れすることで自動的に接続オンオフをしてくれるため機能的にとても重要です。シンプルでいい感じの見た目。コンパクトでポケットにすんなり入ります。
マグネット式でぱかっと蓋が開き、本体を取り出します。
こちらは黒うどん。白いモデルもあるのですが個人的には黒のほうが好き。白うどんも今やすっかり市民権を得ているので良いのですが。
AirPodsと違うのはカナル式ということ。そこは好みですが私はカナル式のほうが好きなのでうれしいです。キャップは4サイズ替えがついています。ぴったりのものに変更すると結構音質も変わってきます。
ペアリングには若干手こずりました。最初、片耳だけペアリングされてしまい、設定をし直したのですが、うまくリセットされず、端末側にもイヤホンが出てこずしばらく苦戦。再起動したりしてしばらく試したらうまくペアリングされました。ここは一度やってしまえば以降問題になることはあまりないかと思うので仕方ないかな。
充電はこのようにUSB-micro端子で。無接点充電などには非対応。
肝心の音質ですが、先代はいわゆる中華メーカーの安いやつだったので、それとの比較では明らかに音が良くなりました。
大体音質を確認するときはドラムの音に注目するのですが、シンバルの音が潰れずきれいに出て、バスの音の迫力も強くなりました。
ノイズキャンセルは通話のときに周りの音をやたら拾わないようにしてくれる程度には効くようです。音楽聞いているときに騒音が全く気にならなくなるというレベルではなさそうですが、カナル型なのでそんなに気にならない気がします。
防水はIPX5(シャワー以上、水ポチャ未満)なのでかなりアクティブに使うことができると思います。
操作がタッチパネル式で右側を2回タップすると停止/再生。長押しすると次の曲。左側を2回タップするとSiri起動できるのが先代にはない機能で天気を聞いたりするのに便利そうです。
今度こそなくさないように使っていきたいと思います。
コメント