キター!!!!
今まで自宅のメインマシンはiMac(2012) を愛用していたのですが、最近異常に重たくなり、調べたらどうもストレージがSMARTエラーとかいうやつで死にかけている状態らしく、これは交換修理しか無さそうだということで家族協議を続けていたのですが、この度新しいMacBook Airに買い替えることとなりました。iMacは下取りに出す予定です。
今回のMacBook Airはコスパ最強らしい
評判が良いのが出たというのが購入の決め手です。お値段もここ最近のMacとしては抑えめであり、キーボードも打ちやすいタイプに戻って大きな欠点が見当たらないというところですね。
他の候補としては、Chromebookというめちゃコスパのいいやつなども候補にあったりしたのですが、やっぱりMacはいいよねということで決めました。Macの何が良いかというと
トラックパッドがめっちゃ使いやすい
これが個人的にはかなり大きかったりします。従来のノートパソコンのトラックパッドってマウスがないときに仕方なく使うというイメージだったのですが、Macのトラックパッドはマジックな使い心地。先代のiMacでも外付けのトラックパッドをメインで使ってマウスを使っていなかったくらいです。Photoshop的な作業にはあまり向かないんですけどね。家ではそっち系の作業をあまりしないので問題なし。
ガッツリデータの入った母艦PCはもういらない
いらないとまでは言わないのですが、ライフスタイルの変化といいますか、主に音楽をサブスクで聞くようになったことや、写真・動画データもクラウドストレージにアップ(うちの場合はGoogleフォトに全部ぶっこみ)になったことで大容量のローカルストレージはもういらない気がしてきたのが大きな変化です。(いらないといったけど今までのCDライブラリや、写真はオンラインストレージ全任せでバックアップを捨てて大丈夫なのかという不安などは残りますが)
なのでもうMacBook Airをメインマシンにしてもいいんじゃないかと思うようになりました。
フリーアドレス的にデスクを使いたい
これも大きな要因で、ステイホームな時代になり、家で仕事をする必要が出てきました。となると作業スペースがしっかり必要になります。子供も学校に行かずに家で勉強しないといけないし。となると我が家には十分なデスクがないということになりまして、iMacのようなデスクトップはスペースを専有してしまうので、ノートタイプにして必要に応じて取り出して各々が使うようにしたほうが、スペースを有効活用できるのではないかと思うに至りました。
実はUS配列のキーボードで使うの初めてなんです。やっぱり見た目がかっこいいのと、こっちの配列のほうが理にかなっていて慣れれば打ちやすいと聞いたので慣れてみようと思いました。
設定を色々と変えたら快適になったのでまた紹介したいと思います。
コメント