キャンプ・レジャー エキゾチックなヨドバシカメラ 見慣れた光景もGX200で撮るとなんだか不思議な雰囲気が出ます。この時間帯、日が沈んだけどまだちょっと明るい時間帯の写真は空が妖しい感じで好きです。まさにマジックアワーです。 2008.09.28 キャンプ・レジャー
映画・音楽・エンタメ ジャック・ホワイトとアリシア・キーズのコラボ曲 聴けます。やっべぇ。かっこよすぎ。やっぱり天才だこの人。なんと今度の007のテーマ曲らしいですよ。この曲のためだけに見に行きそうな勢いです。 2008.09.21 映画・音楽・エンタメ
ガジェット・IT GX200⇒Photoshopでちょちょいと いじくってみました。撮影した写真に対して全くレタッチを施さないのはそれも美学だと思いますが、所詮写真はカメラが現実を変換したものに過ぎないわけで、「俺の目にはこう見えた!」って言って好きなようにいじくってしまうのもそれはそれでありかと思いま... 2008.09.20 ガジェット・IT
ガジェット・IT GX200フォロワー? すっかり夢中のGX200ですが、友人の平氏も買いそうな勢いです。いいんでなーい。みんな買っちゃったらいいと思うよ。そしたらGX200ツアーを敢行したりしてね。オプションは望遠鏡風ファインダーは無しでもいい気がします。ビーム砲式キャップはぜひ... 2008.09.18 ガジェット・IT
キャンプ・レジャー 渋谷の路地裏の猫パート2 以前、路地裏の赤ちゃん猫をUPしましたが、これは同じところにいる別の猫です。お昼寝中のところを近づいて撮ったので機嫌が悪そうです。 やっぱり動物にしろ人物にしろを撮るときにはズームがあると便利ですね。 2008.09.17 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー GX200がハチ公前にぃ・・・ キター!!と思わず叫びたくなる写真です。やっぱりハチ公前はいい。ただの十字路じゃなく入り組んでて、広告が全部こっちを向いているっていう。まさに日本のタイムズスクウェアですね。夜の街が明るく撮れるのはとても魅力です。これで、工場萌えやジャンク... 2008.09.16 キャンプ・レジャー
キャンプ・レジャー 原宿で写真撮ってきた。 衝動買いしたRICOH GX200をもって、写真を撮って来ました。取り敢えず、 自然 街 飯が撮れるところということで原宿へ。まずは代々木公園です。いつもはちびちびレタッチするところですが、今回は男らしくノーレタッチ・ノートリミングで参りま... 2008.09.15 キャンプ・レジャー
ガジェット・IT RICOH GX200を買った! やべー、衝動買いです。RICOHのGX200。見よ、この超接写、そして後ろのボケ具合(注:映っているのは自分ではありません。)このカメラはデジタル一眼に迫る画質で撮れるコンパクトカメラです。一眼レフ欲しかったんだけど、日常使いが難しく、鞄の... 2008.09.14 ガジェット・IT
映画・音楽・エンタメ iTunesの新機能は”Genius” アップル祭が終わったわけですが、個人的にはアップルサイトの新iPod nanoのキービジュアルに透過PNG使ってるなってことぐらいで、発表内容は驚きが少なかったです。そんな中で一番食いついたのが、iTunesの新機能「Genius」です。こ... 2008.09.10 映画・音楽・エンタメ
ガジェット・IT 写真の管理はPICASAが便利 ネットサーフィンをしていると徐々に壁紙やらネタ画像やらがローカルに溜まっていきます。家のPCだけでなく、会社でも。最近は保存せずともTumblrに貼るという楽しみがあるのですが、壁紙なんかはローカルに保存したいものもあります。そうすると、会... 2008.09.09 ガジェット・IT
ガジェット・IT はてなスターをMTに設置完了 よしできた。この記事を参考にこのブログ(Movable Type)にはてなスターを設置してみました。コメントをするのってなかなかパワーが必要というか、ちょっといいねって思ったけどコメントするほどではないっていうことよくありますよね。そんな時... 2008.09.08 ガジェット・IT
ゲーム ネジが潰れた うがあああああああああああああああああ。PS3のHDDを交換するべく320GBの2.5インチのHDDをアキバで8800円で買ってきて、作業していたのですが、ネジが予想外に硬い。なんとか4つ外れて最後の1個だったのですが、いくら力をこめても回... 2008.09.07 ゲーム
映画・音楽・エンタメ デスメタルって言ってるけども 映画「デトロイト・メタル・シティ」の感想で、共感するものを発見したので「そうだそうだー!」してみたいと思います。「デトロイト・メタル・シティをかなりマジメに観たっす。」ここで肝心なのが、原作者は、この二つのカルチャーそれぞれに距離感を持って... 2008.09.06 映画・音楽・エンタメ
ガジェット・IT 透過PNG時代のWebデザイン Web Designingをチェックしたら、透過PNG特集をやっていて、おもしろかったので購入。要はシャドウとか半透明の画像を重ねて表現できますよということですね。さっそくいじってみました。このサイトの上部に無駄に影をつけてみましたwwあ、... 2008.09.03 ガジェット・IT
映画・音楽・エンタメ 吉井和哉お勧めのロンドン発ディスコポップユニット 「吉井和哉」RSSレーダーをチェックしていたら、めずらしくYahoo!トピックスがヒット。見てみたら、こんな記事でした。アルファビートというバンドです。あの吉井和哉が自身の携帯サイトのブログにて大絶賛。「こないだアメリカで何気なく買ったので... 2008.09.01 映画・音楽・エンタメ
ガジェット・IT maharada.netのロゴ 手前味噌な話ですが、maharada.netに使っているこのロゴ。だんだん気にいってきました。ロータリーエンジンとか三角形の持つパワーみたいなのが作りたかったんです。それに目玉をつけてみたら、「2001年宇宙の旅」のHALみたいでいいかなと... 2008.08.26 ガジェット・IT
映画・音楽・エンタメ クラウザーさんを拝見してきた。 見てきましたよ。映画「デトロイト・メタル・シティ」。ダークナイトもまだ見てないのに、なんか気分的に勢いで行ってきました。しかも公開初日。初日にしかも邦画で、しかもコメディを見に行くなんてなんて初めてだし、今後も滅多にないんじゃないだろうか。... 2008.08.24 映画・音楽・エンタメ
ガジェット・IT Tumblrのブログパーツを設置してみた 以前書いた通り、Tumblrにハマっていますが、Tumblrにポストした画像をキューブ状に表示してくれるブログパーツを見つけたので、入れてみました。Tumblr Cube前は、テキストの引用が多かったのですが、iPod touchでTumb... 2008.08.23 ガジェット・IT
ガジェット・IT 気がつけばガジェットまみれ このブログをよく見てくださってる方々はお気づきかと思いますが、ここ最近、デジタルなおもちゃ、いわゆるガジェット系が増えておりまして、持ち歩くのも大変です。つねに持ち歩くものAU携帯EMONSTERiPod touchBluetoothイヤホ... 2008.08.17 ガジェット・IT
ガジェット・IT iPhone対応完了 maharada.net ネタフルがiPhone対応になったのを見て、やってみたかったんです。iPhone用ファビコン(Webクリップと言うらしい)も作りました。これがよくできていて、60px四方のpng画像を作ってサーバーのルートに置くと、ジョブズが「あいよ」っと... 2008.08.16 ガジェット・IT